53件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-08 03月08日-03号

高橋絹子議員登壇〕 ◆高橋絹子議員 議席番号17番、公明党高橋絹子です。通告に従い、代表質問を行います。  第1項目市長になられて令和5年度を迎えるに当たり準備段階からの初の取組となりますが、抱負をお聞かせください。  また、その中で特にこの案件は新しく変えていきたいとか達成したいなど、重要案件を何点かお示しください。  第2項目子育て支援について。  

四街道市議会 2022-12-13 12月13日-06号

高橋絹子議員登壇〕 ◆高橋絹子議員 議席番号17番、公明党高橋絹子です。通告に従って質問いたします。  第1点目、次期ごみ処理施設の今後をどうするのか、広域化も視野に検討しているところですけれども、どのようになろうとも可燃ごみ減量化は必須だと思います。現在のごみ減量化実施状況とその成果、今後の取組について伺います。  2点目、9月はがん征圧月間でした。

四街道市議会 2022-09-14 09月14日-07号

高橋絹子議員登壇〕 ◆高橋絹子議員 議席番号17番、高橋絹子です。通告に従って質問いたします。  第1項目、誰もが健康で生き生き暮らせるまち。  (1)、子ども医療費助成制度拡充への取組について伺います。本市子ども医療費助成制度は、窓口負担ゼロ、所得制限はなしと、他自治体と比較しても充実はしておりますが、近年高校3年までの助成拡充をする自治体が増えております。

四街道市議会 2022-06-17 06月17日-03号

高橋絹子議員登壇〕 ◆高橋絹子議員 議席番号17番、公明党高橋絹子です。通告に従って質問いたします。  第1項目マイナンバーカードについて。  (1)、閣議決定において、令和4年度末までにほぼ全国民に行き渡ることを目指すとなっております。全国の交付率は、4月の時点で43.3%とのことですが、本市状況はいかがでしょうか。また、本市普及促進へ今後どのように取り組まれるのでしょうか。  

四街道市議会 2022-03-16 03月16日-04号

高橋絹子議員 よろしくお願いいたします。  まず、鈴木市長にはご就任おめでとうございます。今日の関連質問は、第7項目施政方針からで、市長にお伺いすることが多いかと思いますが、よろしくお願いいたします。また、内容も昨日の2つの会派と同じような内容になってしまいますけれども、確認の意味でお伺いさせていただきます。  

四街道市議会 2021-09-10 09月10日-05号

高橋絹子議員登壇〕 ◆高橋絹子議員 議席番号17番、公明党高橋絹子です。通告に従い質問いたします。  第1項目め新型コロナウイルス対策について。8月27日、市長緊急メッセージを出されましたが、本市感染状況は人口10万人当たりで換算すると県下ワーストワンで、第5波はとてつもなく大きな波となっています。

四街道市議会 2021-06-11 06月11日-03号

高橋絹子議員登壇〕 ◆高橋絹子議員 議席番号17番、公明党高橋絹子です。通告に従い、一般質問を行います。  第1項目こどもルーム運営について。来年春から社会福祉協議会委託を切り替え、新しい委託業者を選定しなければなりませんが、今その準備をされていることと思います。そこで伺います。  (1)、事業者選定の基準とそのスケジュールについて伺います。  

四街道市議会 2020-12-09 12月09日-05号

高橋絹子議員登壇〕 ◆高橋絹子議員 議席番号17番、公明党高橋絹子です。通告に従って質問いたします。  第1項目新型コロナウイルス感染症対策についてお伺いいたします。  (1)、新型コロナウイルスによる失職の状況について。新型コロナウイルス感染拡大の影響で解雇や雇い止めに遭った労働者が11月6日現在で7万242人に上ったとの厚生労働省調査報道がありました。

四街道市議会 2020-09-11 09月11日-05号

高橋絹子議員登壇〕 ◆高橋絹子議員 議席番号17番、公明党高橋絹子です。通告に従って質問をいたします。  第1項目マイナンバーカードについて伺います。  国民1人当たり10万円の特別定額給付金の申請において、オンラインでの混乱が目立って報道されました。行政手続デジタル化の遅れが鮮明化した事象でした。

四街道市議会 2020-03-19 03月19日-05号

阿部百合子議員 本当に急ぐのだったら、昨日の高橋絹子議員がおっしゃっておられたように、防災無線に相当するのか分からないのですけれども、今後の教訓としていただきたいと思います。それと、ホームページには載っていないと近所の人に言われて私もホームページを見たのですけれども。ホームページの書き方なのですが、表にぱっと読んでぱっと出ているような表現ではなかったのです。

四街道市議会 2020-03-18 03月18日-04号

高橋絹子議員登壇〕 ◆高橋絹子議員 議席番号17番、公明党高橋絹子です。このたび新人議員田中議員を加え、3人で新たな気持ち市民福祉の増進を基本に、発言また仕事をしてまいりたいと思います。同僚議員皆様執行部皆様、どうぞよろしくお願いいたします。  それでは、通告に従って質問いたします。公明党の4つのチャレンジから、1項目め、一人の命を守り抜くの中から主なものを質問いたします。  

四街道市議会 2019-12-10 12月10日-06号

高橋絹子議員登壇〕 ◆高橋絹子議員 議席番号19番、公明党高橋絹子です。このたびの9月、10月にわたっての自然災害において被災されました方々にお見舞いを申し上げます。一日も早い復興を祈っております。  さて、今期最後一般質問となります。どうぞよろしくお願いいたします。  それでは、通告に従って質問いたします。第1項目、9月、10月の自然災害から今後の防災減災対策について。  

四街道市議会 2019-03-07 03月07日-04号

高橋絹子議員 それでは、19番、高橋絹子です。よろしくお願いいたします。  1項目めの4番目、風疹に対しての関連質問を行います。12月に質問をいたしまして、早速1月3日のホームページで取り上げていただきまして、早速の取り組みをしていただきまして、ありがとうございました。余り対象はいないとは思いますけれども、子育て環境を整備するという気持ちが伝わります。予算はどのようにされたのでしょうか。

四街道市議会 2018-12-07 12月07日-04号

高橋絹子議員登壇〕 ◆高橋絹子議員 議席番号19番、公明党高橋絹子です。通告に従って質問いたします。  1項目め、市庁舎について。(1)、9月議会において新庁舎建設実施設計予算が修正され、新庁舎耐震化がおくれることとなりました。その大きな理由は、将来の財政に不安があるからです。市民皆様の素朴な疑問は、財政の見通しはかねてより知ってのことではなかったのかということです。